岐阜商工会議所主催 女性のための創業塾 第5回目に参加しました。

岐阜商工会議所主催の「女性のための創業塾」の第5回目に参加しました。

今回は、
① ビジネスに役立つカラーコーディネイト体験
② 女性創業者の体験談 ~地元産食材の栽培・加工・販売を手掛ける素敵な先輩起業家~
③④ ビジネスプラン作成ワーク
の4時限。

1限目。
1級カラーコーディネーターの先生より、の大切さを学びました。

はどんなものにもついているものであり、ビジネスを行う際にも重要なポイントになるのだということ。

色を一つ間違えるだけで、お客様の目に触れたり手にとってもらったりするチャンスを逃すことにもなりうるということ。

それらを実践的に学ぶため、
先生の出されたイメージワードがどの色と結びつくのかを考え、
たくさんの布の中から適確だと思う色をみんなで選びました。
例えば、「誠実・健全」は何色? 「情熱」は? 「堅実」は? 「エレガント」は? 「カジュアル」は?

実際にやってみると、案外難しいものです!
自分の感じた色と、先生の説明と違っているものもありました。
色に対する自分のイメージと他人のイメージが違うこともあるのだと知りました。

また、色で重みや味や温度も表現できるのだということ。
色の奥深さを実感しました。

自分の好みももちろん大事ですが、服装、サイト、商品等々、
色や色の組み合わせ一つでお客様の印象が変わるのだとすれば、こんなに面白いことはないですよね。

自分の商品を手にとってもらうチャンスを逃さないためにも、もっと深く学びたいと思った講義でした。

2限目。
女性創業家の方より、起業の体験談を伺いました。
講師は、地域農業の六次産業化の先駆けである女性の経営者の方でした。

起業するまでや起業してからのご苦労、喜び、そして現在。

わたしが改めて感じたのは、事業に成功される方は本当に明るい! そして、行動力がハンパない!
ということでした。

明るく大らかで前向きなお人柄が、深く広く人の輪を作っていくのだと思いました。

印象的だったのは、「お客様と話すことで道筋が広がっていく。」という一言。

対面販売でお客様の生の声を聞き、お客様の声をそのまま取り入れることにより、
リアルタイムでよりニーズに合った商品を作っていくのだそうです。

常に現場の声に耳を傾けることの大切さを学びました。

3・4限目。
創業塾もとうとう最後の授業。
商品・サービスの市場環境の検討、競合ブランドのマッピング、具体的な事業内容、創業カレンダーの作成をしました。

受講者の数名が作成した内容をプレゼンしたのですが、
みんな夢が参加当初に比べてすごく具体的で理論的なものとなっていました!!



そして、最後には、こんな立派な修了証書をいただけました。

2014-12-13 もも行政書士事務所

(隣に写っているのは、2限目の起業家の先生の美味しい商品です!)